• 日本経済団体連合会が「採用選考に関する指針」を廃止する方針等を踏まえ、就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議が開催され、10月29日に「2020 年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方」が公表
  • 政府としては、これまでと同様、今年度末を目途に、2020年度(2021年3月)に卒業予定の学生の就職・採用活動について、経済団体等への要請を行うとしている

写真は記事の内容と関係ありません。

先日、日本経済団体連合会が「採用選考に関する指針」を廃止する方針等を踏まえ、就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議が開催され、10月29日に「2020 年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方」が公表されました。少し前の出来事になりますが、これまで取り上げてきませんでしたので、ここで触れておきたいと思います。

「考え方」によれば、2020 年度卒業・修了予定者の就職・採用活動について、学生が学修時間等を確保しながら安心して就職活動に取り組むことができるよう、以下の措置をとるとしました。すなわち、 政府としては、これまでと同様、今年度末を目途に、2020年度(2021年3月)に卒業予定の学生の就職・採用活動について、経済団体等への要請を行うとしており、その際、日程については、現行と同じ日程(広報活動3月、採用選考活動6月)の遵守を要請するとしています。

また、2021年度(2022年3月)以降に卒業予定の学生の取り扱いは、来年度以降に改めて検討するとされました(これまでもルールは毎年度決定)。なお、現時点においては、急なルールの変更は学生に混乱を生じさせるおそれがあること、企業の新卒一括採用を基本とした雇用慣行の見直しには一定の時間を要すること等を踏まえると、当面は現行の日程を変更する必要が生ずる可能性は高くないであろうとの認識が共有されたとしています。

参考リンク

内閣官房「『2020年度卒業・修了予定者の就職・採用活動日程に関する考え方』をとりまとめました」

千葉県千葉市中央区のMORI社会保険労務士・行政書士事務所では、日々生じる従業員に関する問題やちょっとした労働法に関する疑問、他社事例について、気軽に電話やメールで相談できる「労務相談」業務の依頼を受託しています。もちろん採用に関するご相談、社会保険、給与計算、就業規則、労働者派遣業等各種許認可業務等も対応します。まずはお気軽にお問い合わせください。

toiawase