• 東京労働局が、東京都内に本社を置く上場企業に対して、「平成30年度病気の治療と仕事の両立支援アンケート」を実施し、結果を公開
  • 回答のあった企業のうち両立支援に取り組んでいる企業が52%
  • 導入または導入を検討している休暇制度としては、時間(半日)単位の年休と傷病休暇・病気休暇の両方を導入している企業が64.4%

東京労働局が「事業場における治療と職業生活の両立のためのガイドライン」の周知を図るとともに、ガイドラインに沿った取組みを促進するため、東京都内に本社を置く上場企業に対して、「平成30年度病気の治療と仕事の両立支援アンケート」を実施し、結果を公開しました。

なお、ガイドラインとは、治療が必要な疾病を抱える方々に対して、事業場が適切な就業上の措置を行いつつ、治療に対する配慮が行われるようにするため、事業場における取組をまとめたものです。

回答のあった企業のうち両立支援に取り組んでいる企業が52%で、両立支援の対象としている病気は、「メンタル不調」が最も高く21.7%、次に「がん」で14.7%、脳血管疾患が8.9%、心疾患が7.5%と続きました。

両立支援策としては、経営トップによる基本方針等を表明している企業は23.9%、労働者研修を実施している企業は18.1%、相談窓口を設置しているのが83.3%でした。また、導入または導入を検討している休暇制度としては、時間(半日)単位の年休と傷病休暇・病気休暇の両方を導入している企業が64.4%でした。さらに導入、または導入を検討している勤務制度としては、短時間勤務制度が65.3%で最も多く、次いでフレックスタイム制・裁量労働制が52.4%などとなっていました。

参考リンク

病気の治療と仕事の両立支援に取り組んでいる企業の割合は52.0%(東京労働局HP)

千葉県千葉市中央区のMORI社会保険労務士・行政書士事務所では、日々生じる従業員に関する問題やちょっとした労働法に関する疑問、他社事例について、気軽に電話やメールで相談できる「労務相談」業務の依頼を受託しています。もちろん両立支援制度に関するご相談、給与計算(年末調整)、就業規則、労働者派遣業等各種許認可業務等も対応します。まずはお気軽にお問い合わせください。

toiawase