2015年1月21日 / 最終更新日時 : 2015年1月21日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 神奈川県で労基法違反による送検件数は前年並み 神奈川労働局が平成 26 年1 月~12 月の労働基準法,労働安全衛生法等の違反被疑事件として検察庁へ送検した件数などの状況を公表しました。資料によれば、送検件数は 34 件(前年比 -13 件 -27.7%)となってお […]
2015年1月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月21日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 法違反を繰り返す事業所の求人を拒否する制度が導入へ 現在厚生労働省では、サービス残業などの労働基準関係法令違反が繰り返し認められるなどの場合に、ハローワークが求人申込みを一定期間受理しないことができるとする制度を検討しています。法改正はまだ行われていませんが、法改正につな […]
2015年1月14日 / 最終更新日時 : 2015年1月12日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 過半数代表者選出方法などの労使コミュニケーションの調査結果 今回は、昨年末に独立行政法人労働政策研究・研修機構(JIL)が公表した「労使コミュニケーションの実態と意義」を紹介します。なお、本調査は、「労働条件をめぐる労使コミュニケーションの実態を明らかにし、労使コミュニケーション […]
2015年1月9日 / 最終更新日時 : 2015年1月12日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 いわゆるサービス残業への指導結果 厚生労働省は、全国の労働基準監督署が平成25年4月から平成26年3月までの間に、労働者からの申告や各種情報に基づき監督等を行い、その是正を指導した結果、不払になっていた割増賃金が支払われたもののうち、その支払額が1企業で […]
2015年1月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月5日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 新年から厚労省の長時間労働対策が動き出します 明けましておめでとうございます。 本年も当ニュースサイトおよび当事務所をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、厚生労働省は、昨年末に長時間労働対策について、年明けから取り組むことを発表しました。 対策のポイントは次のと […]