2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 全ての都道府県で最低賃金審議会が答申 厚生労働省が、都道府県労働局に設置されている地方最低賃金審議会が答申した令和3年度の地域別最低賃金の改定額を公開しました。改定額および発効予定年月日は下表のとおりです。 今年度は47都道府県で、28円~30円、32円の引 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 千葉県、神奈川県で最低賃金審議会答申 先日紹介した中央最低賃金審議会の答申をうけて、各都道府県の地方最低賃金審議会での議論がスタートしています。千葉地方最低賃金審議会でも、8月5日に千葉県最低賃金を28円引上げ、時間額953円に改正するのが適当であるとの答申 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 最低賃金引上げ目安は28円で答申 7月16日に開催された第61回中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられました。 今年度の最低賃金額改定の目安については、A~Dランク全てにおいて28円とされました。 今後は、各 […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 最低賃金の改定の議論がスタート 今年度の最低賃金に関する議論がスタートしました。予定では7月中旬頃に引き上げの目安が決まります。 コロナ禍で経済環境は必ずしも良いとは言えませんが、6月18日に閣議決定された「経済財政運営と改革の基本方針2021」では、 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 MORI社労士・行政書士事務所 働き方改革 法改正の認知状況に関する調査 民間人材サービスの業界団体からなる人材サービス産業協議会 (JHR)が、「法改正と労働施策の認知に関する調査」の調査結果を公表しました。そこで、今回は、本調査のなかから気になるポイントについて見ていくことにしましょう。 […]