先日紹介した中央最低賃金審議会の答申をうけて、各都道府県の地方最低賃金審議会での議論がスタートしています。千葉地方最低賃金審議会でも、8月5日に千葉県最低賃金を28円引上げ、時間額953円に改正するのが適当であるとの答申を行いました。また、神奈川地方最低賃金審議会も神奈川県最低賃金を28円引き上げ、時間額1,040円とする意見を提出しました。
そのほかにも静岡労働局も28円引き上げ、時間額913円とする意見を提出するなど、続々と都道府県最低賃金の答申が行われています。また、引き上げ額については、基本的には中央最低賃金審議会が示した引き上げ額の目安の28円のとおりになることが見込まれます。
8月6日追記
茨城地方最低賃金審議会が、8月5日に、現行の最低賃金の時間額851円を28円引上げて(引上率3.29%)、879円に改正することが適当である旨の答申を行いました。
参考リンク
千葉県最低賃金の28円の引上げを答申(千葉労働局HP)