千葉市中央区で労務相談、派遣許可申請、就業規則、給与・社会保険アウトソーシング、賃金制度等のことならMORI社労士事務所へ

セミナー・研修等の講演・講師・企画

  • HOME »
  • セミナー・研修等の講演・講師・企画

MORI社会保険労務士・行政書士事務所では、主に人事労務に関するセミナー・研修等の企画・講師・講演業務をお引き受けいたします。当事務所代表は、かつて塾講師をしていた経験もあり、その軽妙な語り口とわかりやすい説明に毎回大変好評をいただいています。

セミナー・研修の予定

現在当事務所主催および当事務所代表が講演するセミナーの予定はありません。

セミナー・研修講師の依頼等については、お問合せのフォームをご利用いただくかinfo@office-mori.bizまでご連絡ください。

セミナー・研修の主な実績

千葉県税理士会千葉東支部「専門家として知っておきたい最近の社会保険のトピックス・留意点」(2022年12月12日)

千葉県税理士会千葉支部会員を対象に、最近の社会保険の改正点やトピックスについて解説しました。

中小企業福祉事業団「4つのタイプで考える!非正規雇用の労務管理」(2022年9月27日収録)

中小企業福祉事業団の会員向けに、近年、法改正や注目判例が多い非正規雇用の労務管理について解説しました。本セミナーを収録したDVDが中小企業福祉事業団で販売されています。

千葉県労働大学講座「社会保障の基礎知識~持続可能な社会保険制度へ~」(2022年11月10日)

昨年に引き続き、当事務所代表が千葉県労働大学講座で講演を行いました。今年は近年の法改正を踏まえて「~持続可能な社会保険制度へ~」というサブタイトルにもとづいて、主に健康保険、年金保険の近年の改正内容を中心に解説しました。

「千葉労働大学講座」千葉県で毎年開催している連続講座で、基礎的な労働法令等の知識習得を目的とするものです。

千葉県労働大学講座「社会保障の基礎知識~人生100年時代と社会保険~」(2019年11月8日)

昨年に引き続き、当事務所代表が千葉県労働大学講座で「社会保障の基礎知識~人生100年時代と社会保険~」というテーマで、今年大きな話題となった「老後2000まん延不足問題」や「財政検証」などの解説、さらに「人生100年時代」といわれる時代に重要と思われるテーマについて解説をしました。

「千葉労働大学講座」千葉県で毎年開催している連続講座で、基礎的な労働法令等の知識習得を目的とするものです。

千葉支部社会貢献委員会による出前授業の講師を務めました(2018年12月)

千葉県社会保険労務士会千葉支部では、2018年度から社会貢献への取組みとして、市内の中学校を対象に、出前授業を行っています。

今回は当事務所代表が講師を務め「職場体験と働く前に知っておきたいこと」というテーマで45分間の講演を行いました。職場体験前に知っておきたい職場のルールや労働法など基礎的な内容を解説しました。

千葉県労働大学講座「社会保障の基礎知識~労働保険・社会保険を中心に~」(2018年11月15日)

昨年に引き続き、当事務所代表が千葉県労働大学講座で「社会保障の基礎知識~労働・社会保険を中心に~」というテーマで、社会保険の加入、病気やけがをしたときの給付、退職したときの給付、定年後再雇用と年金などのテーマについて解説をしました。

「千葉労働大学講座」千葉県で毎年開催している連続講座で、基礎的な労働法令等の知識習得を目的とするものです。

日本政策金融公庫千葉支店、TKC千葉会、千葉県社会保険労務士会共催「引き継がれる会社になるために経営の磨き上げ講座」で講演しました(2018年11月14日)

日本政策金融公庫千葉支店会議室において、当事務所代表が「中小企業経営セミナー」の第2部にて、「『人を大切にする企業』づくり ~これからはじめる働き方改革~」をテーマに、働き方改革関連法の内容も含めて、講演しました。

当事務所代表が内閣官房人事局能力意欲向上担当主催「モラール・サポート」講習会で講演しました。

当事務所代表が内閣官房人事局能力意欲向上担当主催「モラール・サポート」講習会で講演しました。当事務所代表は、「企業等における勤務成績不良者への対応状況について」というテーマで、日本の解雇規制の概要や対応のフローについて、実例も交えてお話しさせていただきました。

当事務所代表が東京都労働相談情報センター主催「徹底解説!パート社員・契約社員のための「4つの壁」と「無期転換ルール」」の講師を務めました(3月7日、3月8日)

当事務所代表が東京都労働相談情報センター主催「徹底解説!パート社員・契約社員のための「4つの壁」と「無期転換ルール」」というテーマで、社会保険の加入要件や無期転換ルールについて講演しました。

当事務所代表が千葉県社会保険労務士会千葉支部の労務管理研修会「無期転換ルールについて」で講師を務めました(2017年12月6日)

当事務所代表が千葉県社会保険労務士会千葉支部の第3回労務管理研修で「無期転換ルールについて~対応から就業規則まで~」というテーマで講師を務めました。

研修では、来年4月から本格化するとみられる無期転換ルールについて、法制度の内容から対応方法について、法令、判例、行政通達を交えて解説をしました。

千葉県労働大学講座「社会保障の基礎知識~労働保険・社会保険を中心に~」(2017年11月13日)

当事務所代表が千葉県労働大学講座で「社会保障の基礎知識~労働保険・社会保険を中心に~」というテーマで、健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険に関する基礎知識について解説をしました。

「千葉労働大学講座」千葉県で毎年開催している連続講座で、基礎的な労働法令等の知識習得を目的とするものです。

【講演の主な内容】

  1. 健康保険のはなし
  2. 労災保険のはなし
  3. 雇用保険のはなし
  4. 厚生年金保険のはなし
  5. 誰が加入するのかのはなし
  6. 保険料のはなし

千葉県社会保険労務士会「出前授業」(2017年11月9日)

千葉県内の公立高校において、千葉県社会保険労務士会の「出前授業」の講師として、第3学年の生徒を対象に働く上知っておいてほしい現在の雇用、社会保険制度や労働法に関する基礎知識について講演しました。

身近な健康保険の仕組みや今話題になっているブラック企業に関する話をクイズも交えながら解説をしました。

なお、「出前授業」とは、社労士が高校や大学などの学校教育の場へ伺い、学生が社会に出る前に知っておくべき労働および社会保険に関する基礎知識を伝えるための千葉県社会保険労務士会の事業です。

東京都労働相談情報センター主催「パートタイムで働く人が知っておきたい法律と税金・社会保険の基礎知識」(2017年1月20日、1月26日)

当事務所代表が、江東区亀戸文化センター カメリアプラザ5階 第1・2研修室にて、東京都労働相談情報センター主催「パートタイムで働く人が知っておきたい法律と税金・社会保険の基礎知識」の講師を務めました。

県立工業高校講演会「働く前に知っておいてほしいこと」(2016年11月15日)

埼玉県立川口工業高校の体育館において、当事務所代表が「働く前に知っておいてほしいこと」をテーマに講演しました。
【講演の主な内容】
1.正社員と非正規雇用のちがい
2.働くときのルール
3.退職するとき
4.会社で活躍するために必要なこと、今できることのはなし

日本政策金融公庫千葉支店、TKC千葉会、千葉県社会保険労務士会共催「創業支援セミナー」(2016年10月21日)

日本政策金融公庫千葉支店会議室において、当事務所代表が「創業支援セミナー」内の第2部にて、「伸びる会社の人事労務管理のはなし」をテーマに講演しました。
【講演の主な内容】
1.初めて人を雇うときの採用活動
2.初めて人を雇った後にするべきこと~労働保険・社会保険を中心に~
3.よく使う助成金

公益社団法人千葉県獣医師会「雇用にかかわる関係法令等研修会」(2016年3月13日)

 千葉県獣医師会館において、公益社団法人千葉県獣医師会会員向けの「雇用にかかわる関係法令等研修会」の講師を務めました。

本研修は2部構成となっており、当事務所代表は後半のパートで「社会保険の基礎知識」というテーマで、社会保険制度の概要や、問題になりやすい加入要件などについて解説しました。

講演後には、個別に具体的な社会保険の加入に関するご相談などがあり、今とても関心の高いテーマであることを実感しました。

【厚生労働省委託事業】労働調査会「学生のための労働条件セミナー」(2015年12月11日)

千葉県内の公立高校において、「学生のための労働条件セミナー」(厚生労働省委託事業、受託運営会社株式会社労働調査会)の講師を務めました。セミナーでは、すでに内定が決まっている学生や就職活動中の学生に、正規社員と非正規社員のちがいや採用や労働時間などに関する労働法の基礎知識などについて講演しました。

東京商工会議所葛飾支部主催「企業成長につなげるクレーム対応スキル講座」(2015年11月18日)

かつしかテクノプラザにて、クレーム対応の基本や悪質クレーム客対応について講演しました。

千葉県社会保険労務士会「出前授業」(2015年10月22日)

千葉県内の公立高校において、千葉県社会保険労務士会の「出前授業」の講師として、将来の職業選択、また実際に働く上知っておいてほしい現在の雇用に関する状況、社会保険制度や労働法に関する基礎知識について講演しました。

なお、「出前授業」とは、社労士が高校や大学などの学校教育の場へ伺い、学生が社会に出る前に知っておくべき労働および社会保険に関する基礎知識を伝えるための千葉県社会保険労務士会の事業です。

東京商工会議所荒川区主催「今、知って得する“最新”助成金セミナー」~もらえるはずの助成金を逃さないためのポイント~」(2015年7月14日)

セントラル荒川ビル4階セミナールームで、「雇用関係の助成金」について講演しました。

「助成金」とは、融資と異なり返済する必要のない公的な給付金で、条件を満たせば原則として受給することができるものです。本セミナーでは、今多くの会社が活用している助成金を中心に紹介するとともに申請時の注意点や活用事例なども交えて、最新の情報をお話ししました。

千葉県社会保険労務士会「出前授業」(2014年11月27日)

千葉県内の私立大学において、千葉県社会保険労務士会の「出前授業」の講師として、内定者向けに、就職する前に知っておいてほしい社会保険制度や労働法に関する基礎知識について講演しました。

なお、「出前授業」とは、社労士が高校や大学などの学校教育の場へ伺い、学生が社会に出る前に知っておくべき労働および社会保険に関する基礎知識を伝えるための千葉県社会保険労務士会の事業です。

合同セミナー「あなたの右腕になる!士業の選び方・使い方セミナー」(2014年10月23日)

中小起用診断士、弁護士、税理士と当事務所代表の4士業合同で、業務解説、一般的な報酬例から選び方のコツについて解説しました。

東京商工会議所葛飾支部主催「クレーム対応のスキルアップ講座」(2014年9月11日)

かつしかテクノプラザにて、クレーム対応の基本について講演しました。

「退職後の社会保険」(2014年6月28日)

葛飾区立中央図書館が開催した「葛飾版夢起業セミナー」の中で、起業者向けに会社退職後の社会保険について、ゲスト講師として解説しました。

合同セミナー「士業の先生が教える!使える融資・助成金の丸秘裏話セミナー」(2014年5月24日)

行政書士の中澤先生と合同で自主セミナーを開催しました。

当事務所代表は第2部の助成金の中で、近年特に申請の多い助成金として「キャリアアップ助成金(正社員転換コース)」や「トライアル雇用奨励金」の概要や手続きについて解説しました。

お気軽にご相談ください TEL 043-245-2288 9:30-18:30(土・日・祝除く)

最近の投稿

SRPII認証事務所

MORI社会保険労務士事務所は、個人情報の適切な保護措置に加え、マイナンバーに対応した安全管理措置について、全国社会保険労務士連合会が定める基準に適合したSRPⅡ認証事務所です。

カテゴリー

アーカイブ

お気軽にお問い合わせください。043-245-2288受付時間 9:30-18:30 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
PAGETOP
Copyright © MORI社会保険労務士・行政書士事務所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP