2023年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 MORI社労士・行政書士事務所 その他 「資金移動業者」とはなにか この春から賃金のデジタル払いが解禁されます。賃金のデジタル払いを行うに当たっては、一定の要件を満たした「資金移動業者」が提供するサービスを利用することになりますが、この「資金移動業者」やその周辺の用語になじみがなかったり […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月16日 MORI社労士・行政書士事務所 その他 更新上限条項の更新時新設に説明義務 有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準の改正案が、現在パブリックコメントの募集対象となっています。 今回の改正は、いわゆる「無期転換ルール」について、労働政策審議会労働条件分科会が取りまとめた「今後の労働契約法制 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 MORI社労士・行政書士事務所 その他 柏労働基準監督署がR5.1に移転 千葉労働局の出先機関である柏労働基準監督署が、令和5年1月10日(火)より下記の場所へ移転することが発表されました。 〒277-0021 柏市中央町3-2 柏トーセイビル3階(JR・東武野田線柏駅南口より徒歩3分) 現在 […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 MORI社労士・行政書士事務所 その他 令和4年度雇用保険料が決定 「雇用保険法等の一部を改正する法律案」が令和4年3月30日に国会で成立しました。 令和4年4月1日から令和5年3月31日までの雇用保険料率は以下のとおりです。下表のとおり、令和4年4月から、事業主負担の保険料率が変更にな […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 MORI社労士・行政書士事務所 その他 改正傷病手当金の追のQ&A 健康保険法改正法による健康保険法の改正内容については、先日の記事でも取り上げましたが、健保組合などの保険者からの照会等を踏まえ、改めて事務の内容や法令上の解釈等について整理を行い、Q&Aの内容を追加が行われました。 今回 […]