2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 労災補償業務運営に関する留意事項を通達 厚生労働省が都道府県労働局長あてに「労災補償業務の運営に当たって留意すべき事項について」を発出しました。 本通達は、令和4年度における労災補償業務の運営に当たっての留意事項となるものです。ここでは、新型コロナウイルス感染 […]
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月25日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 R2年度過労死等の労災状況が公表 厚生労働省は、令和2年度の「過労死等の労災補償状況」を公表しましたので、今回はそのポイントをみていくことにしましょう。いうまでもなく、過労死はあってはならないことですので、傾向を把握することで防止に役立てるようにしてくだ […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 MORI社労士・行政書士事務所 パートタイム労働法 令和3年4月の雇用労働関係の制度改正 厚生労働省が令和3年4月に行われる主な制度改正内容をまとめたページを掲載しました。ここでは、雇用・労働分野のものを取り上げましょう。 第1に、常時雇用する労働者が301人以上の事業主に対して、「正規雇用労働者の採用者数に […]
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月26日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 複数事業労働者の労災休業給付に関する通達 複数事業労働者が安心して働くことができる環境を整備するため、複数事業労働者に関する保険給付について複数事業労働者を使用する全事業の賃金を合算すること、複数事業労働者を使用するそれぞれの事業における業務上の負荷のみでは業務 […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月8日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 複数事業労働者の保険給付額 多様な働き方を選択する方やパート労働者等で複数就業している方が増えているなど、副業・兼業を取り巻く状況の変化を踏まえ、複数事業労働者の方が安心して働くことができるような環境を整備する観点から、労働者災害補償保険法が改正さ […]