2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 MORI社労士・行政書士事務所 外国人 外国人労働者は過去最高もコロナの影響 厚生労働省が令和2年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を公表しました。外国人雇用状況の届出制度は、労働施策推進法に基づき、外国人労働者の雇用管理の改善や再就職支援などを目的とし、すべての事業主に、外国人労働者の雇 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 MORI社労士・行政書士事務所 外国人 在留資格「技能実習」「留学」が減少 法務省が令和2年6月末現在における在留外国人数を10月9日に公表しました。今回はその結果を概観することにしましょう。 令和2年6月末の在留外国人数は,288万5,904人で,前年末に比べ4万7,233人(1.6%)減少と […]
2020年3月2日 / 最終更新日時 : 2020年3月2日 MORI社労士・行政書士事務所 外国人 外国人留学生の採用ハンドブックが公開 厚生労働省が文部科学省及び経済産業省とともに、企業が外国人留学生等の多様性に応じた採用選考や採用後の柔軟な人材育成や待遇等を実践できるよう「外国人留学生の採用や、入社後の活躍に向けたハンドブック」を策定しました。 平成3 […]
2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 MORI社労士・行政書士事務所 外国人 外国人労働者数は過去最高を更新 厚生労働省が令和元年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を公表しました。外国人雇用状況の届出制度は、労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律に基づき、外国人労働者の雇用管理の改 […]
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月29日 MORI社労士・行政書士事務所 外国人 外国人雇用状況届出書に在留カード番号が追加へ 「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律施 行規則の一部を改正する省令」、「厚生労働大臣が定める外国 人雇用状況の通知の様式を定める件の一部を改正する件」および「外国人労働者の雇用 […]