2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 平成26年度最低賃金明日から順次改定 明日10月1日から各都道府県の平成26年度地域別最低賃金額が順次発効されます。各都道府県の最低賃金額は以下の表をご参照ください(厚労省HPより) ■関連リンク 平成26年度地域別最低賃金改定状況(厚生労働省HP) MOR […]
2014年8月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月1日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 最低賃金額答申が出そろう~平均16円の引上げ~ 前回の記事で千葉県の地方最低賃金審議会の答申をお知らせしましたが、昨日までに、各都道府県労働局に設置されているすべての地方最低賃金審議会は、平成26年度の地域別最低賃金の改定額(以下「改定額」)を答申しました。改定額及び […]
2014年8月27日 / 最終更新日時 : 2014年8月28日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 平成26年度千葉県最低賃金は798円(21円↑) 平成26年度の千葉県最低賃金額の改定額が公表され、従来の777円から21円引上げられ、時間額798円となることになりました。この最低賃金は、平成26年10月1日から適用されます。 蛇足ですが、今年千葉県も業務改善助成金 […]
2014年8月8日 / 最終更新日時 : 2014年8月28日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 東京、神奈川などでも地域別最低賃金の答申(他県の追記あり) 先日、中央最低賃金審議会が目安を示したことをニュースで取り上げましたが、それを受けて、各都道府県の地方最低賃金審議会での審議が進んでいます。 そのうち、関東では東京、神奈川で最低賃金の答申が行われました。東京はゾロ目で覚 […]
2014年8月4日 / 最終更新日時 : 2014年8月28日 MORI社労士・行政書士事務所 労働関係法令 最低賃金今年度は全国平均で16円増 先日開催された中央最低賃金審議会で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられました。 そこで、まず初めに最低賃金改定のプロセスをおさらいしておきましょう。 最低賃金は、最低賃金審議会において、決定又 […]