2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月8日 MORI社労士・行政書士事務所 統計・調査 令和3年雇用動向調査 厚生労働省が令和3年「雇用動向調査」の調査結果を公表しました。「雇用動向調査」は、全国の主要産業の事業所における入職者数・離職者数、入職者・離職者の性・年齢階級、離職理由等の状況を明らかにすることを目的に、上半期と下半期 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 MORI社労士・行政書士事務所 パートタイム労働法 東京都のパートタイマー実態調査 中小企業にも「同一労働同一賃金」が適用されて、1年以上が経過しました。企業ごとに取り組み状況は異なると思いますが、今回は今年4月に公表された東京都の「令和3年度 パートタイマーに関する実態調査」を紹介します。 初めに正社 […]
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 技能実習実施者への監督指導状況 厚生労働省が令和3年に外国人技能実習生(以下「技能実習生」)の実習実施者(技能実習生が在籍している事業場。)に対して行った監督指導や送検等の状況について公表しました。 令和3年の監督指導の結果、労働基準関係法令違反が認め […]
2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年8月10日 MORI社労士・行政書士事務所 労働基準法 自動車運転者への監督指導で法違反が8割 厚生労働省が、令和3年に全国の労働局や労働基準監督署がトラック、バス、タクシーなどの自動車運転者を使用する事業場に対して行った監督指導や送検等の状況について公表しました。 令和3年に監督指導を実施した事業場は3,770事 […]
2022年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年8月9日 MORI社労士・行政書士事務所 統計・調査 令和4年標準生計費が公開 人事院が令和4年4月時点における、標準生計費を公表しました。標準生計費は、総務省の「全国家計構造調査」、「全国単身世帯収支実態調査」および「家計調査」に基づき、費目別、世帯人員別に算定したものです。 標準生計費は、次の5 […]